フェスオールナイトフェスのBAYCAMPを楽しむ!持ち物や雨天対策 360度のカメラで、VRでのライブ映像を配信していたような。 年々進化しているオールナイトフェス、BYACAMP(ベイキャンプ)についての備忘録です。BAYCAMP 2017はアーティストも熱いし、天気も良くて結構タイムラインが盛り上が...2018.09.07フェス
フェス【備忘録】雨でも楽しめるラブシャの持ち物・アクセス【SLS】 8月末のフェスといえば、SLS(SWEET LOVE SHOWER)ですよね。暑い日が続いて、都内は40度近くまで上がっていますが、現地周辺は涼しいのでしっかりと対策していきましょう。特に夜は結構冷えるので、薄手のパーカーなんてあるといい...2018.08.28フェス
レビュー野鳥の会の長靴が使いやすい。野外フェスで人気な理由がわかりました。 最近、ライブをゆったり見ることが多くなってきました。長靴でのフェスもありかなーなんて思っていたので、日本野鳥の会の長靴を買ってみました。特に押したいのが、土砂降りの時ですね。雨が降って足が濡れると、どんどん体温が下がるので、その対策とし...2018.08.27レビュー
レビュー【悲報:PC逝】TSUKUMOでPCを買ってきた。RM7J-E180T どうも!ココ(@cocotara55)です!7月末やっぱ暑いですね。台風が来てやっっっっと雨が降ったので、少しは涼しくなるのかなー…感じ。雨が降ってほしい時には振らないんですよね。逆に、降ってほしくない時には降ってしまうしで…。広島周辺の...2018.08.01レビュー
ブログ本ブログ開設から約3ヶ月間の振り返り。(1000文字に慣れたかも) どうも!ココ(@cocotara55)です!ブログ開始から3ヶ月ほど立ちました。3ヶ月たって変わったと思うのはタイトルにもあるように1000文字書くのになれた…かもしれません。たまに気合いれると3000文字くらい書いてたりしますし、ただそ...2018.07.01ブログ
フェス【写真あり】京都大作戦のバスパンのサイズ感は? どうも!ココ(@cocotara55)です!あと一週間と迫った京都大作戦が楽しみすぎて、ここ数日京都大作戦の記事が続いています。今日は、京都大作戦のバスパンのサイズ感について書いていきたいと思います。大人気フェスの京都大作戦とバスケットボ...2018.06.30フェス
フェス夏フェス対策まとめ!熱中症・持ち物・流れなど全て解決します。 どうも!ココ(@cocotara55)です!このページでは、僕が書いたフェスに関する準備・対策記事をまとめています。持ち物、流れ、事故、などなどさっと読むだけでも参考になると思うので、お時間あれば読んでみてください。少しでも読んでくれた人...2018.06.27フェス
フェス京都大作戦へのアクセスは楽で安いシャトルバスをオススメ どうも!ココ(@cocotara55)です!京都大作戦の会場まではどうやって行きますか?安く抑えたい、楽に行きたい、いろいろ理由がありますよね。問題は、シャトルバスを使うか、市バス・タクシーで行くか。一応、僕はどちらも使ったことがあって今...2018.06.26フェス
フェス今年もあの丘へ!京都大作戦の持ち物・アクセス・物販・雨天時の環境まとめ どうも!ココ(@cocotara55)です!あと二週間で京都大作戦ですね。大作戦の画像を掘り起こして余韻に浸りながら、いろいろと紹介していきたいと思います。会場周辺は30分ほど歩いてもコンビニくらいしかありません。夏の屋外フェスなのでしっ...2018.06.25フェス